MENU

第1回 ドライビングコンテスト

2018年8月26日(日)に山城自動車教習所にて第1回ドライビングコンテストを開催いたしました。

■コンテスト概要

1) 目  的 ・・・ プロドライバーとしての技量をコンテスト形式で図り、運転技術の向上を目指す。全営業所のドライバーが集まることにより親睦を深める。

2) 開催内容 ・・・ 役員車部門(3名)・マイクロバス部門(6名)・大型バス部門(6名)の3部門に分けて競技。選手はドライバー本人の立候補、または営業所長の推薦にて選出。

3) 競技時間 ・・・ 一人当たり15分。競技コースは事前に教習所教官が作成。

4)審 査 員 ・・・ 山城自動車教習所教官(4名)

5)審査基準 ・・・ 操作の正確さ、安全確認の正確さ、ゴールまでの所要時間、乗り心地の良さ

6) 採点方法 ・・・ 乗車から下車までを採点(減点法)

【 スケジュール 】
10:00 開会式(役員挨拶、教官競技説明)
10:30 マイクロバス部門 競技開始
12:00 休憩
13:00 役員車部門 競技開始
14:00 大型バス部門 競技開始
15:30 審査・表彰式・総括
16:00 終了

———————————

■各部門コース紹介

役員車部門
ドライビングコンテスト_役員車部門コース
①スタート ②障害物回避 ③方向転換(車庫入れ) ④坂道走行 ⑤クランクバック ⑥踏切横断 ⑦S字バック ⑧交差点 ⑨転回
  • ② 障害物回避

    ② 障害物回避

  • ③ 方向転換(車庫入れ)

    ③ 方向転換(車庫入れ)

  • ④ 坂道走行

    ④ 坂道走行

  • ⑤-1 クランクバック

    ⑤-1 クランクバック

  • ⑤-2 クランクバック

    ⑤-2 クランクバック

  • ⑦ S字バック

    ⑦ S字バック

  • ⑧ 交差点

    ⑧ 交差点

  • ★ 縦列駐車をしてGOAL

    ★ 縦列駐車をしてGOAL

マイクロバス部門
ドライビングコンテスト_マイクロバス部門コース
①スタート ②障害物回避 ③坂道発進 ④踏切横断 ⑤S字バック ⑥クランクバック ⑦交差点 ⑧転回
  • ② 障害物回避

    ② 障害物回避

  • ④ 踏切横断

    ④ 踏切横断

  • ⑤-1 S字バック

    ⑤-1 S字バック

  • ⑤-2 S字バック

    ⑤-2 S字バック

  • ⑥-1 クランクバック

    ⑥-1 クランクバック

  • ⑥-2 クランクバック

    ⑥-2 クランクバック

  • ⑦ 交差点

    ⑦ 交差点

  • ★ 縦列駐車をしてGOAL

    ★ 縦列駐車をしてGOAL

大型バス部門
ドライビングコンテスト_大型バス部門コース
①スタート ②転回 ③幅寄せ ④鋭角バック ⑤方向転換(車庫入れ) ⑥坂道発進 ⑦踏切横断 ⑧交差点
  • ② 転回

    ② 転回

  • ③ 幅寄せ

    ③ 幅寄せ

  • ④-1 鋭角バック

    ④-1 鋭角バック

  • ④-2 鋭角バック

    ④-2 鋭角バック

  • ⑤ 方向転換(車庫入れ)

    ⑤ 方向転換(車庫入れ)

  • ⑥坂道発進

    ⑥坂道発進

  • ⑦ 踏切横断

    ⑦ 踏切横断

  • ★ 縦列駐車をしてGOAL

    ★ 縦列駐車をしてGOAL

———————————

■各部門入賞者
教習所教官の審査の結果、各部門で以下の方が受賞されました。

役員車部門:伊藤社員(東京)

役員車部門:伊藤社員(東京)

役員車部門

1位 伊藤 社員(東京)
2位 土阪 社員(京都/運管)
3位 泉 社員(京都/運管)

マイクロバス部門

1位 藤間 社員(神戸)
2位 山内 社員(瀬戸)
3位 室留 社員(京都/運管)

☆藤間社員よりひと言
私はまだ入社1年目でありバスの運転もまだまだ未熟ですが、日頃から言われ続けている安全確認と乗り心地を最優先に取り組みました。
コースを走り終えて特にS字バックは思い通りにいかず納得できる結果ではありませんでしたので、優勝を言い渡された時はただただ驚きの一言でした。
今回優勝できたのは、坂谷所長をはじめ諸先輩方からの日々の指導のお陰だと感じております。この経験を活かし今まで以上に技術向上に努め、より安全にお客様を目的地まで送り届けて参ります。

マイクロバス部門:藤間社員(神戸)

マイクロバス部門:藤間社員(神戸)

大型バス部門:田中社員(京都/貸切)

大型バス部門:田中社員(京都/貸切)

大型バス部門

1位 田中 社員(京都/貸切)
2位 阿部 社員(瀬戸)
3位 今井 社員(京都/運管)

☆田中社員よりひと言
何でも『基本が大切』ということを常に意識しております。基本を大切すると、操作に無駄がなくなり正確な運転ができるようになります。
操作の無駄がなくなることによって、①気持ちにゆとりを持つことができる ②操作がスマートで格好良い
結果、自分自身が心掛けている『運転はやさしさ』『見た目は格好良く』にも繋がってきています。今回のコンテストでも日々の心掛けが発揮できたと感じております。
これからも運転技術が向上するように日々努力して参ります。

安心・安全を意識し、日々 お客様のことを考えて運行しているドライバーのプライドや想いが感じられるコンテストとなりました。

コンテスト参加ドライバーだけではなく、今回は業務があり参加できなかったドライバーにも教官よりいただいたご指摘を共有し、全ドライバー一丸となってさらなる運転技術の向上を目指して参ります。

TOP